夏期保育1日目🌻

 今日から夏期保育が始まりましたが、朝から土砂降りでした☔ プール遊びはできませんでしたが、久しぶりにみんな揃って、楽しく過ごしました😊💕
 ふじ組とすずらん組は、縦割り保育でおゆうぎ室やふじ組で遊びました♪

 みんなルールを守って、仲良く遊んでいました。魚つりも楽しそう🐡

 年長組のひまわり組は、色水タペストリーという遊びを楽しみました。まず、先生から遊び方の説明がありました。みんな興味津々で、一生懸命聞いていました。

 さあ、自分でやってみましょう! 自分の好きな色を混ぜて作って、注射器のような器具で吸って、ビニールの丸いところに刺して、注入します。ちょっと難しいけど、上手にできました。楽しい✨✨

 夏期保育中にふじ組が挑戦して、完成させます! 楽しみですね✨✨

 2歳児クラスのばら組は、氷を触って楽しみました😊 冷た~い💦

 氷をお皿に入れて遊んだり、手で触って溶かしたりして遊びました💦💦

 明日は、天気が良くなって、プール遊びができるといいですね🌞