なづみっ子ブログ
つぼみちゃんクラブ😊新着!!
今年度2回目のつぼみちゃんクラブです😊💕 この日は、かわいい11人のつぼみちゃんとママが参加してくれました。登園したら、出席カードに好きなシールをはります。時間まで、おゆうぎ室の好きな遊具で、ゆっくり遊んだり、ママ同士 […]
きゅうりの収穫🥒✨新着!!
年中組の育てていたきゅうりが、大きくなりました。みんな、大喜びです🥒 触ってみると、トゲトゲがあるね~!! きゅうりの赤ちゃん、まだまだたくさんなりそうです🥒 給食の前に、スティック状に切ったきゅうりを食べまし […]
お茶会(年長組)新着!!
茶道の永尾先生のご指導で、年長組がお茶会に参加しました。まず、お茶についてのお話を聞いて、座り方、お辞儀の仕方を教えていただきました。 お菓子を一人ずつ取っていきます。あじさい、なでしこ、川船、水流、青もみじ、季節の […]
誕生会(6・7月生まれ)🎂
6月、7月生まれの誕生会です。今日のお花は、幼稚園に咲いている紫陽花です。 園長先生のお話です🎤 「暑くなってきたので、しっかり食べて、寝て、運動して、元気に過ごしましょう!!」 誕生児のお友だちが、自己紹介をしま […]
時津町内3幼稚園合同研修会
毎年、時津町内の幼稚園の保護者を対象に、研修会を行っています。今回は、言語聴覚士の西野 章子先生に、「わが子のことばを育てるお家時間」~言語発達・発音・お口の育ちを支える家庭での関わり~というテーマで、講演をしていただ […]
図書館見学(年長) 📚
年長組が、時津町立図書館に行きました。みんなで歩いて行きます。「いってきまーす!」 図書館の方が、手遊びをしたり、パネルシアター、絵本の読み聞かせをしてくださいました。 いよいよ、図書館の本を自分で選んで借りに行 […]
給食の様子 (年少すみれ組)
入園して2カ月が過ぎた年少組の給食の様子をお伝えします。最初は、食べたことがない物が出て、なかなか食べられないお子さんもいましたが、少しずついろいろな物を食べることができるようになってきました。 5月20日(火)のメ […]
誕生会(4・5月生まれ)🎂
今年度初めての誕生会です。誕生児のお友だちの入場です✨👏 誕生会の歌をみんなで歌います♪ 『お花を飾ってお祝いしましょう🎶』という歌詞があります🌸✨ 園長先生のお話です🎤 「楽しい誕生会にしましょう✨」 誕生児の […]
フラワーアレンジメント🌸(年長)
お母さんへのプレゼントとして、年長組がフラワーアレンジメントに挑戦しました。先生の説明をしっかり聞いて、始めました。 みんな、おかあさんのために一生懸命取り組んでいました。 素敵なアレンジができあがりました✨✨ 「いつ […]